北海道、関東、四国では「おにぎり」「おむすび」が拮抗、近畿は「おにぎり」が優勢、中部と中国は「おむすび」が優勢で、九州・沖縄では「おむすび」は稀で「おにぎり(にぎりめし)」が大多数を占めるとされる
出典:近代文化研究叢書3 おにぎりに関する研究』(小田きく子著)
とりあえず、形で言い方が違うわけではないとのことで、三角、たわら、丸、円盤、どれもおむすび、おにぎり、にぎりめし、で問題なさそう
で、おむすび用の「のり」について
スーパーで探すと3切サイズの物をよくみかけます
2切(半切)だと幅が広すぎてのりが余る感じ、4切だと手巻にはいいけどおむすびにはおさまりが悪い感じ
おにぎらず、太巻は、全型(太巻)サイズで作りますが、おむすびでは大きすぎますネ
パリッとした食感が好きなら、食べる直前に焼のりを巻くとよい感じ
いわゆるコンビニのおにぎり的なスタイルです
ばくだんおにぎりのようなしっとりが好きなら、焼いていない「黒のり」を直まきしておけばOK
おむすび用と言っても、スーパーにいろいろあってどれを選んでいいかわからない、という話も聞きます
焼のりで選ぶなら色目が黒いものを(明るい緑色でないもの)を選べば、おおむねおいしいのりに当たる可能性が高いです
片面味付のりや塩のり(片面に塩が振ってあるもの)も使いやすいので、おむすびライフを楽しんでください
のりももでは、おにぎり用に3切サイズののりを「焼のり」と「味付のり」でご用意していますヨ